2016 Annual Meeting

Presentation information

Oral Presentation

II. Radiation, Accelerator and Beam Technologies » 202-3. Neutron Source, Neutron Technology

[2K16-18] Development and applications of neutron sources

Sun. Mar 27, 2016 4:40 PM - 5:30 PM Room K (Lecture Rooms C C101)

Chair: Takeshi Fujiwata (AIST)

4:55 PM - 5:10 PM

[2K17] Measurement of dependency of neutron intensity on proton beam power and profile at J-PARC spallation neutron source

*Masahide Harada1, Kenichi Oikawa1, Tetsuya Kai1, Shinichiro Meigo1, Motoki Ooi1, Hiroshi Takada1 (1.J-PARC Center, JAEA)

Keywords:J-PARC, Neutron, Neutron measurement, Proton

J-PARCの核破砕中性子源は、陽子ビーム強度1MWでの定常運転に向けて、段階的に出力を上げており、2015年度は500kWで運転を実施した。本研究では、核破砕中性子源の核特性の検証を目的として、発生する冷・熱中性子の強度と入射陽子のビーム強度とプロファイルとの関係を、中性子源特性試験装置NOBORUにて、He-3中性子モニターによるスペクトル測定と金箔放射化法とを組み合わせて測定した。また、シミュレーション計算を行い、計算結果と測定結果は良く一致することを確認した。本件では、核破砕中性子源実機における中性子強度に対する陽子ビーム強度及びビームプロファイルの依存性について報告する。