2018年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 401-3 原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,耐震性,原子力船

[2O16-20] 新型炉の設計と需要

2018年9月6日(木) 16:25 〜 17:45 O会場 (D棟 D25)

座長:西 義久(電中研)

17:10 〜 17:25

[2O19] 耐震強化型ナトリウム冷却タンク型炉の検討

(2)安全設計の検討

*久保 重信1、日暮 浩一3、宮川 高行2 (1. 日本原子力研究開発機構、2. 日本原子力発電株式会社、3. 三菱FBRシステムズ)

キーワード:タンク型ナトリウム冷却高速炉、安全設計、第4世代原子炉国際フォーラム、安全設計クライテリア、安全設計ガイドライン

タンク型のナトリウム冷却高速炉(SFR)の安全設計概念について検討した。第4世代原子炉国際フォーラムで作成された安全設計クライテリアと安全設計ガイドラインに従い、タンク型の構造上の特徴を考慮して、主要な安全設備である原子炉停止設備、崩壊熱除去設備、原子炉格納設備等の概念を構築した。