2020年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-5 核融合中性子工学

[2N06-07] 中性子輸送と核融合反応計測

2020年9月17日(木) 11:25 〜 12:00 N会場 (Zoomルーム14)

座長:片山 一成(九大)

11:40 〜 11:55

[2N07] 単結晶CVDダイヤモンド検出器の波形弁別によるトリチウム増殖反応定量計測手法の開発

*小林 真1,2、吉橋 幸子3、小川 国大1,2、磯部 光孝1,2、神尾 修治1、藤原 大1、瓜谷 章3、長壁 正樹1,2 (1. 核融合科学研究所、2. 総合研究大学院大学、3. 名古屋大学)

キーワード:中性子、ダイヤモンド検出器、トリチウム

単結晶ダイヤモンド検出器は核融合ブランケットにおける高速中性子束やトリチウム発生量の実時間測定のための有用なモニタとして期待されるが、ガンマ線に起因するパルスを適切に除す必要がある。そこで本研究では、単結晶CVDダイヤモンドとリチウム材料と組み合わせ検出器とし、中性子照射環境下で発生する高エネルギートリトンの直接測定を実施した。高エネルギートリトンとガンマ線入射で発生するパルスは電子正孔対の発生分布の差異により波形が異なり、本研究ではこの差異に着目し高エネルギートリトンに起因するパルスのみ弁別測定した。また、粒子輸送計算によりトリチウム発生量の定量手法について評価した。