2020年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[3G01-07] 沸騰・凝縮・熱伝達

2020年9月18日(金) 10:00 〜 12:00 G会場 (Zoomルーム7)

座長:三輪 修一郎(北大)

11:30 〜 11:45

[3G07] 強制対流サブクール沸騰における合体気泡の離脱直径

*遠藤 祐哉1、李 洪吉1、高橋 英生1、大川 富雄1 (1. 電通大)

キーワード:OSV (Onset of Significant Void)、合体、気泡離脱直径、強制対流サブクール沸騰

強制対流サブクール沸騰において,ボイド率が急上昇するOSV(Onset of Significant Void)は工業的に重要な現象である.OSVが発生する前後で可視化実験及び計測を行い,OSV後に現れる大気泡の形成原因を調査した.観察された気泡挙動に着目し,気泡径と伝熱面から離脱する確率,また管内にできる乱流渦との関係を検討した.