2020年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[3G08-10] 気液二相流

2020年9月18日(金) 14:45 〜 15:40 G会場 (Zoomルーム7)

座長:吉田 啓之(JAEA)

15:15 〜 15:30

[3G10] 深層畳み込みニューラルネットワークによるロバストな気泡検出モデルの開発

*三輪 修一郎1 (1. 北海道大学)

キーワード:気液二相流、流動様式、深層学習

本研究では、流動様式を識別する上で重要となる熱流動場の特徴量を瞬時的確に抽出可能とする技術開発の検討を行った。高速度カメラで取得した気泡流画像データベースを、深層学習による物体検出アルゴリズムへ適用し、動画内における流れ場の情報をリアルタイムに検出するモデル開発に成功した。