2021年秋の大会

講演情報

企画セッション

部会・連絡会セッション » 原子力発電部会

[3F_PL] エネルギー基本計画の見直しを見据えた産業界の安全性向上に係る自主的な取り組み

2021年9月10日(金) 13:00 〜 14:30 F会場

座長:堺 公明 (東海大)

[3F_PL02] 安全性向上のためのJANSIの取り組み

*渥美 法雄1 (1. 原安進)

国の中長期的なエネルギー政策の方針である「エネルギー基本計画」の見直しが、「安全性」を大前提として進められている。原子力では、産業界全体での自主的な取り組みによる不断の安全性向上が重要視されており、「エネルギー基本計画の見直しを見据えた産業界の安全性向上に係る自主的な取り組み」をセッションテーマとして、産業界の代表から講演頂く。
・産業界が一体となって取り組むリーダーとしてのATENAの取り組み(講演1)
・産業界の総意に基づき自主規制組織として設立されたJANSIの取り組み(講演2)
・サイト特性に合わせた追加安全対策及び廃止措置プラントを活用した研究の知見の反映等の中部電力の取り組み(講演3)