2021 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

IV. Nuclear Plant Technologies » 401-1 Design and Manufacturing of Reactor Components and Transportation Vessel/Storage Facility

[1E08-10] Advanced Design & Manufacture of Reactor Equipment

Wed. Mar 17, 2021 2:45 PM - 3:40 PM Room E (Zoom room 5)

Chair: Masaaki Higasa (TOSHIBA ESS)

3:00 PM - 3:15 PM

[1E09] Development of automatic design system for piping, air conditioning duct and cable tray using artificial intelligence

(2)Application examples to nuclear power plant

*Junta Yamada1, Michiaki Kurosaki1, Eisuke Wakabayashi1, Tomoyasu Inoue1, Shirou Takahashi2, Keita Okuyama2, Shonosuke Yukita3 (1. HGNE, 2. Hitachi, 3. Hitachi Industry & Control Solutions)

Keywords:Piping, Auto-design, BWR, ABWR, AI

AI自動設計システム(関連発表(1))を活用することで,P&IDなどをインプットとして,実プラントのCADデータ(3次元空間)内に配管・空調ダクト・ケーブルトレイを引き回し,機器から機器,または部屋から部屋までを繋ぐ主ラインや,主ラインからの分岐ラインといった複数の長物機電設備の自動配置を行う.従前の配置設計では,当検討に莫大な時間と人的コストを費やしていたが,AI自動システムを活用した高速・最適設計を行うことで,抜本的な工程短縮・長物機電設備のコスト改善が可能となる.現在の開発フェーズとしては,原子力特有の配置ルールを踏まえた上で,配管物量が全体として,低減されるような最短ルート案の提示が可能となっている.本発表では幾つかの実施例を用いて,AI自動設計システムの実機プラントへの適用結果について報告する.