2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 502-1 原子炉材料,環境劣化,照射効果,評価・分析技術

[2E15-19] ハイエントロピー合金

2022年9月8日(木) 16:30 〜 17:55 E会場 (E1棟2F 24番教室)

座長:叶野 翔(東大)

17:00 〜 17:15

[2E17] 金属積層造形による新規低放射化ハイエントロピー合金の作製Ⅱ

(3)照射特性

*山下 真一郎1、井岡 郁夫1、阿部 陽介1、岡 弘2、礒部 繁人2、橋本 直幸2 (1. 日本原子力研究開発機構、2. 北海道大学)

キーワード:積層造形法、耐照射性、マイクロリアクター

次世代小型炉に対応した技術である金属積層造形法(3Dプリンティング)を用い、高温で耐照射性を有する低放射化ハイエントロピー材料の創製を目指し、2020年~2021年度末まで原子力システム研究開発事業において研究開発を進めた。成果報告は4件のシリーズ発表で行う予定で、本発表ではシリーズ発表の3番目として照射特性について成果概要を紹介する。