2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-3 原子力施設の廃止措置技術

[3B05-09] 汚染状況調査技術

2022年9月9日(金) 10:35 〜 11:55 B会場 (E1棟2F 21番教室)

座長:川崎 大介(福井大)

10:50 〜 11:05

[3B06] 溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討

(6)硬化セメントペースト中の酢酸イオン及び炭酸イオンの拡散挙動

*小池 拓道1、植松 慎一郎1、渡邊 直子1、小崎 完1、森永 祐加2、湊 大輔2、長岡 亨2 (1. 北大、2. 電中研)

キーワード:セメント、C-14、化学形、見かけの拡散係数、イメージングプレート、活性化エネルギー

イメージングプレートを用いて、硬化セメントペースト中の酢酸イオンおよび炭酸イオン形態の14Cの非定常拡散試験を実施した。得られた酢酸イオンの見かけの拡散係数の温度依存性から求めた拡散の活性化エネルギーは自由水中の拡散のそれと同程度となった。一方、炭酸イオンの拡散は極めて遅く、化学形による拡散挙動の違いが確認された。