2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[3N01-03] 核データ測定1

2022年9月9日(金) 10:00 〜 10:50 N会場 (E2棟1F 102番教室)

座長:木村 敦(JAEA)

10:15 〜 10:30

[3N02] 熱中性子散乱則データ検証に向けた予備実験

*堀 順一1、佐野 忠史2、寺田 和司1、高橋 佳之1、八島 浩1 (1. 京都大学、2. 近畿大学)

キーワード:熱中性子散乱則、検証実験、軽水、飛行時間分析法、京大複合研ライナック

水素化合物の減速材に対する熱中性子散乱則データを実験的に検証するための新たな手法を用いた予備実験を行った。
予備実験では、京大複合研電子線ライナック施設(KURNS-LINAC)からのパルス中性子ビームを軽水体系に照射し、体系中の水素による中性子捕獲ガンマ線の発生時間分布をTOF法により測定した。測定で得られた時間分布を数値計算の結果と比較することにより、数値計算に用いた熱中性子散乱則データの検証を行える見通しを得た。