2023年秋の大会

セッション情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-2 放射性廃棄物処分と環境

[1D08-13] モデルの妥当性確認

2023年9月6日(水) 14:45 〜 16:20 D会場 (IB電子情報館2F 大講義室)

座長:木村 駿(JAEA)

15:15 〜 15:30

[1D10] 地下水流動・物質移行モデルの妥当性確認手法の整備に係る検討事例

(2) 低透水性割れ目のモデル化方法の違いが地下水流動評価に与える影響

*石橋 正祐紀1、尾上 博則2、江崎 太一1、田川 陽一1、田部井 和人1、並川 正1、羽根 幸司1、三枝 博光2、石田 圭輔2、澤田 淳3 (1. 鹿島建設、2. 原子力発電環境整備機構、3. 日本原子力研究開発機構)

16:00 〜 16:15

[1D13] 地下水流動・物質移行モデルの妥当性確認手法の整備に係る検討事例

(5) 割れ目のモデル化概念の違いが地下水流動・物質移行特性評価に与える影響

*羽根 幸司1、尾上 博則2、石橋 正祐紀1、江崎 太一1、田川 陽一1、田部井 和人1、並川 正1、三枝 博光2、石田 圭輔2、澤田 淳3 (1. 鹿島建設株式会社、2. 原子力発電環境整備機構、3. 国立研究機関法人日本原子力研究開発機構)

座長持ち時間 (16:15 〜 16:20)

×

認証

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

×

予稿PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン