2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 503-1 原子炉化学,放射線化学,腐食化学,水質管理

[1A05-07] ラジオリシス、腐食2

2023年9月6日(水) 15:50 〜 16:40 A会場 (IB電子情報館1F IB013)

座長:端 邦樹(JAEA)

16:20 〜 16:35

[1A07] 水溶液の放射線分解に及ぼす耐放射線性樹脂の影響の検討

*伊藤 辰也1、永石 隆二1、桑野 涼1、神戸 正雄2、田牧 諒哉2 (1. JAEA、2. 阪大)

キーワード:耐放射線性樹脂、ポリイミド、PEEK、水溶液、放射線分解

近年、放射線を高線量照射しても実用上の力学的・電気的特性が失われにくい耐放射線性樹脂を照射実験や非密封RI実験の容器等に利用するケースが増えてきている。我々も水に接する面にポリイミド(カプトン)を用いて放射線分解の実験を行っていたが、ガラスバイアルを用いた場合とは一致しない結果が見出された。そこで本研究では、水の放射線分解に対して、その水と接している樹脂が及ぼす影響を検討するため、樹脂としてポリイミドとPEEKを用い、ガンマ線照射後の重クロム酸の還元量及びH2O2の生成量を水溶液中の樹脂の有無で比較した。これらの樹脂を含む場合、重クロム酸の還元量は増加したが、H2O2の生成量はほとんど変化しなかったため、樹脂は放射線分解に起因する水溶液中の還元を促進することが示唆された。この還元の促進について、パルスラジオリシス等の実験や測定からも調べた。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード