2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[1C06-08] コンクリート1

2023年9月6日(水) 14:45 〜 15:30 C会場 (IB電子情報館1F IB015)

座長:井田 雅也(太平洋コンサルタント)

15:00 〜 15:15

[1C07] 難燃性廃棄物焼却設備の実証試験(9)

α核種を扱う廃棄物焼却設備の焼却炉更新における技術報告

*牧 翔太1、山下 建仁1、横須賀 一裕1、福井 雅裕1、綿引 政俊1 (1. JAEA)

キーワード:プルトニウム、難燃性廃棄物、焼却炉、α核種

プルトニウム燃料施設から発生する可燃性及び難燃性の放射性固体廃棄物の減容・安定化処理技術を開発・実証するため、焼却試験を約17年間実施してきた。しかしながら、長期間の運転により燃焼促進用の空気を炉内に供給する燃焼空気孔を起点とした亀裂が複数発生するとともに、焼却炉内耐火物の脆化・亀裂等が進み、安全な運転の継続が困難になったことから、汚染拡大防止用のグリーンハウスを設置して焼却炉の更新を実施し、今後の焼却設備開発へ反映可能なデータを取得したことから技術報告する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード