2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[1E10-14] ガラス固化2

2023年9月6日(水) 15:30 〜 16:45 E会場 (オークマ工学機械工学館1F オークマホール)

座長:有馬 立身(九大)

16:30 〜 16:45

[1E14] 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究

(120)ガラス固化工程におけるDBP影響緩和に向けた検討

*堀米 達哉1、安齋 喜代志1、塚田 毅志1、兼平 憲男1、太田 俊2、鷺坂 将伸2 (1. 日本原燃、2. 弘前大)

キーワード:DBP、ガラス固化、再処理、錯体、消泡

ガラス固化工程においてDBPを原因として発生する発泡、閉塞等の対策として、錯体に関する調査と微粒子による消泡技術の検討を行った。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード