2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[1G01-07] 原子炉内熱流動

2023年9月6日(水) 10:00 〜 11:55 G会場 (ES総合館2F ES021)

座長:堺 紀夫(東芝ESS)

10:30 〜 10:45

[1G03] BWR向け低圧力損失型セパレータの開発

(3) 多目的蒸気源試験装置(HUSTLE)での圧力損失・キャリーアンダー計測方法の妥当性確認

*上遠野 健一1、藤本 清志1、Povolny Antonin1、石田 直行1、安田 賢一1、木藤 和明1 (1. 日立GE)

キーワード:BWR、セパレータ、圧力損失、キャリーアンダー、HUSTLE

沸騰水型原子炉(BWR)の再循環流路の圧力損失低減のために、低圧損セパレータを開発している。低圧損セパレータの性能実証試験に先立ち、過去のセパレータ性能計測試験と比較することで、日立GEが保有するBWR熱流動条件を模擬可能な多目的蒸気源試験装置(HUSTLE)での計測の妥当性を確認するため、BWR実温実圧条件で現行型セパレータの性能計測試験を実施した。圧力損失特性は差圧計を用いて計測した。キャリーアンダー(セパレータで分離される水に含まれる蒸気の質量流量割合)特性は、蒸気を含む分離水を下降管に導き、下降管内のボイド率を測定することで、校正試験の結果や既存ボイド-クオリティ相関式を用いて評価した。HUSTLEでの計測および評価結果は過去のセパレータ試験と同等の結果となっており、計測および評価手法が妥当であることを確認した。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード