2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

VI. Fusion Energy Engineering » 601-3 Tritium Science and Technology (Fuel Recovery and Refining, Measurement, Iisotope Effect, Safe Handling)

[1L01-03] Tritium Production and Environmental Behavior

Wed. Sep 6, 2023 10:00 AM - 10:50 AM Room L (ES Bildg. 3F ES033)

Chair:Yu Tachibana(Nagaoka Univ. of Tech.)

10:00 AM - 10:15 AM

[1L01] Study on T production using high-temperature gas-cooled reactor for fusion reactors ~Structure of the irradiation test module and experimental method~

*Kanta Kitagawa1, Hideaki Matsuura1, Hiromi Kawai1, Kazunari Katayama1, Teppei Otsuka2, Etsuo Otsuka3, Shigeaki Nakagawa3, Minoru Goto4, Kenji Tobita5, Satoshi Konishi6 (1. Kyushu Univ., 2. Kindai Univ., 3. JAEA, 4. Univ. of Fukui, 5. Tohoku Univ., 6. Kyoto fusioneering)

Keywords:T production, high-temperature gas-cooled reactor, Zr spheres with Ni coating, JRR-3

第一世代の核融合炉では DT 反応の利用が想定されている。T は人工的に製造する必要があり、高温ガス炉を用いた 6Li(n,α)T 反応による T 製造方法を検討している。Li 装荷体の構成として、アルミナ容器内に Ni 被覆をした Zr と Li 化合物を封入する。現在、検討事項の検証として JRR-3 に石英カプセルに封入した Li 装荷体を装荷し、T 製造及び T 閉じ込め性能を確認するための実証試験を計画している。本研究では、アルミナ-石英 2 重容器構造を想定し、アルミナ容器内/外の Zr 球の配置と T 分圧差を考慮した上で T 閉じ込め性能を評価するための試験法を検討したので報告する

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password