2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

III. Fission Energy Engineering » 303-3 Human-Machine Systems, Advanced Information Processing

[1M01-04] Resilience Engineering in Nuclear Power Plants

Wed. Sep 6, 2023 10:00 AM - 11:10 AM Room M (ES Bildg. 3F ES034)

Chair:Kunihide Sasou(CRIEPI)

10:45 AM - 11:00 AM

[1M04] Positive Lesson Learning from Human Responses to Off-Normal Events in Nuclear Power Plants

*Yuto Horiuchi1, Masaharu Kitamura2, Makoto Takahashi1 (1. Tohoku Univ., 2. Research Institute for Technology Management Strategy)

Keywords:Trouble Analysis, Human Factors, Safety-II, Resilience Engineering

原子力発電所のトラブルに対しては,主に再発防止の観点で人的過誤防止対策がとられてきた。社会技術システムの安全を「できるだけ多くのことが正しい方向へ向かうこと」と捉える考え方と,それを具現化する手法であるレジリエンスエンジニアリングが近年注目されている。本研究では原子力発電所の運転に焦点を当て,レジリエンスエンジニアリングを活用して人間の非正常時対応行為を分析する手法を提案する。提案手法は,レジリエンスポテンシャルを原子力発電所の運転に着目して具体化している。分析フローは,非正常時における人間の対応行為の抽出,抽出した人間の対応行為のレジリエンスエンジニアリングに基づく分類,分類ごとの対応行為の分析と安全性向上策の検討,である。同手法を用いて原子炉手動停止事例を分析した。提案手法により,人間をプラントに対するポジティブな要因と考えた汎用的な安全性向上策が見出される可能性を示した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password