2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術

[1M05-07] 新型炉設計

2023年9月6日(水) 11:10 〜 12:00 M会場 (ES総合館3F ES034)

座長:多田 健一(JAEA)

11:25 〜 11:40

[1M06] 天然ウラン燃料を用いたBe減速熱中性子増殖炉の概念設計

*山下 智裕1、高木 直行1 (1. 東京都市大)

キーワード:天然ウラン、Be減速材、熱中性子増殖炉

燃料に天然ウラン、冷却材に軽水、減速材にベリリウムを用いた熱中性子炉は、炉心構成を最適化することで増殖炉となる可能性がある。ここでベリリウムは中性子減速材であるとともに、(n, 2n)反応による中性子増倍材としての役割を担う。本検討では、CANDU炉の炉心構成をベースとした天然ウラン熱中性子増殖炉の成立可能性を検討した。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード