2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

IV. Nuclear Plant Technologies » 403-1 Risk Assessment Technology, Application of Risk Information

[1N08-13] Seismic-tsunami

Wed. Sep 6, 2023 2:45 PM - 4:25 PM Room N (School of Eng. Bildg. 2F 521)

Chair:Yasuki Ohtori(TCU)

2:45 PM - 3:00 PM

[1N08] Development of methodology for seismic-tsunami superposition PRA

(1) Development Concept of Superposition PRA

*Yukihiro Kirimoto1, Masashi Matsuyama1, Hiroyuki Yamada1, Tunehito Otomo2 (1. CRIEPI, 2. Tohoku-EPCO)

Keywords:Probabilistic Risk Assessment, Seismic-tsunami superposition PRA, Scenario Analysis

福島第一原子力発電所事故のような地震と津波の複合影響に関するPRAについては、特に両ハザードのレベルだけでなく互いに相関性が高い立地状況にある原子力発電所を対象にした例は国内外共に無いため、地震・津波重畳PRAの評価技術を構築し、実機を対象とした具体的なPRAから地震・津波重畳事象に対するプラントの脆弱点を見出し、防護対策の有効性を定量評価し得る技術基盤の確立が必要となっている。 電力中央研究所 原子力リスク研究センターは、経済産業省資源エネルギー庁の委託事業の支援を受け、東北電力株式会社の協力を得ることで、地震・津波重畳PRAの手法を開発している。本発表では重畳PRAにおける手法開発のシリーズ発表の前段として、本研究プロジェクトの全体コンセプトと、重畳リスクを評価するために行った要素技術開発などの要点を概説する。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password