2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

IV. Nuclear Plant Technologies » 403-1 Risk Assessment Technology, Application of Risk Information

[1N08-13] Seismic-tsunami

Wed. Sep 6, 2023 2:45 PM - 4:25 PM Room N (School of Eng. Bildg. 2F 521)

Chair:Yasuki Ohtori(TCU)

3:30 PM - 3:45 PM

[1N11] Development of methodology for seismic-tsunami superposition PRA

(4) Development of tsunami scenarios for fragility analysis

*Naoto Kihara1, Masafumi Matsuyama1, Masato Nakajima1, Shigeru Yamaki2, Takeshi Kanno3 (1. CRIEPI, 2. Seamus, 3. Tohoku Erectric Power Co., Inc.)

Keywords:Probabilistic Risk Assessment, Seismic-tsunami superposition PRA, Probabilistic Tsunami Hazard Assessment, Fragility Assessment

本研究では、地震津波重畳PRAにおけるフラジリティ評価の実施に向けて、現実的応答の評価に用いられる津波シナリオを作成した。まず、PRAで対象とする津波高さのレンジを2 m間隔で区切り、津波シナリオを作成する津波高さ区間を設定した。次いで、平均ハザード曲線に対してハザード再分解を実施し、寄与度分析により各津波高さ区間で有意な寄与度の津波を特定した。波形が類似している津波をグループ化することで、津波シナリオ作成のために実施される数値解析に用いる津波の数を絞り込んだ。その後、これらの津波を対象に、地震発生に伴う水位上昇量を増大させた津波シナリオ用の波源モデルを作成し、敷地内遡上解析を実施し、津波高さ区間ごとに敷地内の浸水深,流速,運動量フラックス等の津波応答値のデータベースである津波シナリオを構築した。この津波シナリオを用いて、水密扉のフラジリティ評価に用いる現実的応答を評価した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password