2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

IV. Nuclear Plant Technologies » 403-1 Risk Assessment Technology, Application of Risk Information

[1N08-13] Seismic-tsunami

Wed. Sep 6, 2023 2:45 PM - 4:25 PM Room N (School of Eng. Bildg. 2F 521)

Chair:Yasuki Ohtori(TCU)

3:45 PM - 4:00 PM

[1N12] Development of methodology for seismic-tsunami superposition PRA

(5) Target screening for fragility analysis of outdoor facilities and leakage impact estimation of watertight door

*Kiyoshi Saito1, Naoto Kihara1, Yoshinori Mihara2, Yosuke Kono2, Hiroshi Sawabe3, Tatsuo Kusakai3 (1. CRIEPI, 2. KAJIMA, 3. Tohoku-EPCO)

Keywords:Probabilistic Risk Assessment, Seismic-tsunami superposition PRA, Watertight door, Fragility analysis

地震津波重畳PRAにおける地震津波重畳シナリオの整備や屋外設備に関するフラジリティ評価実施に向けて、評価対象となる屋外設備のスクリーニング手法及び設備の地震津波重畳作用に対するフラジリティ評価手法の整備が必要となる。本研究で設定された一般的な地震津波重畳事象に関与する屋外設備を抽出し、重畳フラジリティ評価対象のスクリーニングを行った。また,屋外設備のうちの水密扉について、地震作用と津波作用がそれぞれ作用した際の漏水量評価に関する既往知見を用いて,地震津波重畳作用時の水密扉からの漏水量評価フローを設定した。炉心損傷リスクへの寄与が高いと想定される原子炉建屋の大物搬入口を対象として、この評価フローを用いて地震津波重畳作用時の漏水量を推定し、推定漏水量のリスクへの影響度を確認するために,許容漏水量を超過する漏水フラジリティを最大の地震作用の条件下で算出した。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password