2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 504-3 燃料再処理

[2B12-14] 湿式分離

2023年9月7日(木) 15:35 〜 16:25 B会場 (IB電子情報館1F IB014)

座長:坂村 義治(電中研)

15:50 〜 16:05

[2B13] NTAアミド抽出剤によるマイナーアクチノイドおよび希土類元素の抽出挙動

*鈴木 英哉1、中村 聡志1、江森 達也1、黒澤 達也1、柴田 光敦1、川﨑 倫弘1、伴 康俊1 (1. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:マイナーアクチノイド、希土類元素、MA分離、SELECTプロセス、溶媒抽出、NTAアミド

日本原子力研究開発機構(JAEA)では、分離変換技術の確立を目指して、高レベル廃液中からマイナーアクチノイド(MA)を回収するための新しい湿式分離技術である「SELECTプロセス」(Solvent Extraction from Liquid-waste using Extractants of CHON-type for Transmutation)の研究開発を行っている。SELECTプロセスでは、MAと希土類元素(RE)の相互分離に、6本のn-オクチル基を有するヘキサオクチルニトリロトリアセトアミド(HONTA)が用いられている。本研究では、HONTA、及び側鎖の異なる3種類のニトリロトリアセトアミド(NTAアミド)による抽出試験を実施し、側鎖の違いがMA及びREの抽出挙動に影響を及ぼすことを明らかにした。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード