2023 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

V. Nuclear Fuel Cycle and Nuclear Materials » 505-2 Waste Disposal and Its Environmental Aspects

[2D11-15] TRU Waste 2

Thu. Sep 7, 2023 2:45 PM - 4:05 PM Room D (IB Bildg.1F Large Lecture Room)

Chair:Hironori Onoe(NUMO)

3:00 PM - 3:15 PM

[2D12] Research and development of TRU waste package

(6) Estimation of Hydrogen Generation from the Waste Package Infill

*Masaya Ida1, Kumi Negishi1, Kazutoshi Shibuya1, Hiroyuki Sakamoto2, Noriyuki Maruyama2, Naoki Fujii 2, Hitoshi Owada2 (1. Taiheiyo Consultant, 2. RWMC)

Keywords:Waste Package Infill, Hydrogen Gas Generation, Concrete, TRU Waste

TRU廃棄物の地層処分で廃棄物を収容する廃棄体パッケージにおいて、セメント系材料により廃棄体パッケージ内を充填することが検討されている。廃棄体パッケージが数百年間密閉性を保つためには、廃棄体パッケージ内充填材(以下、内部充填材)の含有水分の放射線分解による水素ガス発生に伴う圧力上昇を考慮して設計する必要がある。セメント系材料からの水素ガス発生量に係る内部充填材の配合設計や管理方法の選定などは、廃棄体パッケージの密閉性を維持する方策の検討に必要である。 本研究では、これまでに取得した照射試験によるデータに基づき内部充填材からの水素ガス発生量を推定した。硬化体を乾燥処理することによる水素ガス発生量の低減効果や、内部充填材を保管する間に生じる吸湿が水素ガス発生量に及ぼす影響を明らかにした。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password