2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[2E05-07] 1F廃棄物2

2023年9月7日(木) 10:35 〜 11:25 E会場 (オークマ工学機械工学館1F オークマホール)

座長:足立 栄希(富士電機)

10:35 〜 10:50

[2E05] 福島第一廃炉汚染水処理で発生する廃棄物の先行的処理に係る研究開発

(41)白華試験法を用いた固化体変質の加速度の定量

*佐藤 淳也1、倉持 亮1、清水 恒輝1、松本 早織1、谷口 拓海1、黒木 亮一郎1、大杉 武史1 (1. 原子力機構)

キーワード:汚染水処理二次廃棄物、セメント、アルカリ活性材料、白華、長期変質

福島第一原子力発電所の汚染水処理で発生する汚染水処理二次廃棄物の固化体の埋設処分後の長期的な性能を推定するため、固化体の長期変質に伴う性能変化の評価に取り組んでいる。本報では、変質因子として固化体中を通過する水に着目した白華試験を実施し、通過水分量と白華により生成した結晶相の関係から、固化体が変質する加速度の定量化を試みた。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード