2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-3 原子力施設の廃止措置技術

[2F14-18] 原子力施設の廃止措置1

2023年9月7日(木) 15:50 〜 17:10 F会場 (オークマ工学機械工学館2F 講義室)

座長:出光 一哉(東北大)

16:35 〜 16:50

[2F17] 原子力プラントの廃止措置に伴う鉛ブロックの切断手法の研究開発Ⅲ

*五嶋 智久1,3、ハーベル グレン2、砂川 武義1 (1. 福井工大、2. オンタリオ工科大、3. 太平電業)

キーワード:廃止措置、遮蔽材、鉛、低融点合金、廃棄物

原子力プラントの廃止措置作業において、放射線の遮蔽材として用いられている多量の鉛板が廃棄物として出る。鉛板の廃棄作業は、一般的な工具を使用した切断が難しい為、大変困難である。本研究では、機械的切断手法と低融点合金を組み合わせた手法を考案した。我々は本手法を用いて効率的に鉛板を切断するために鉛板へのBi-Sn合金の供給方法について検討した。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード