2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

I. 総論 » 総論

[2H16-20] 経済性・原子力教育

2023年9月7日(木) 16:30 〜 17:55 H会場 (ES総合館2F ES022)

座長:西原 健司(JAEA)

17:00 〜 17:15

[2H18] 遠隔歪計測の開発とアウトリーチ活動の実践

*西村 昭彦1,2 (1. JAEA、2. 福井大)

キーワード:廃止措置、蓄熱プラント、遠隔歪計測、ひらめき☆ときめきサイエンス

科研費補助金「ひらめき☆ときめきサイエンス」の3年間の実践経験を報告する。原子炉や加速器など大型の原子力施設の安全性向上には、遠隔からの歪計測・監視が重要であることを次世代の若手研究者の卵となる高校生に体験的に理解させる。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード