2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 401-2 原子炉の運転管理と点検保守

[2K04-06] 運転管理/点検保守

2023年9月7日(木) 11:05 〜 11:55 K会場 (ES総合館3F ES031)

座長:熊野 秀樹(中部電力)

11:35 〜 11:50

[2K06] 廃止措置プラントにおける是正委措置プログラム(CAP管理)の向上検討

*上坂 昌生1、村上 健太2 (1. 長岡技術科学大学、2. 東京大学)

キーワード:是正措置プログラム(CAP)、廃止措置、原子力規制検査、安全指標

原子力発電プラントにおける是正措置プログラム(CAP管理)は、原子力プラント内で発生する問題点について、報告、スクリーニング(重要度)、分析、実行、監視のプロセスとしてシステマティックに管理するものであるが、運転プラントに比較し廃止措置プラントでの合理的な適用には向上の余地が有る。先行研究論文にて安全性向上のために炉心損傷頻度(CDF)値の変化に着目した等級別扱いや原因の是正措置の割合を高めるCAP管理の重点化が提案されている。本稿ではこの提案を踏まえて廃止措置プラントにおけるCAP管理について運転プラントとの差異に着目し合理的に安全性を向上する着目点の提案を行う。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード