2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-2 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)

[2L08-12] 核融合炉構造材料1

2023年9月7日(木) 14:45 〜 16:05 L会場 (ES総合館3F ES033)

座長:長谷川 晃(東北大)

14:45 〜 15:00

[2L08] 炭化珪素及びタングステンハイブリッド繊維強化高靭性タングステン複合材料の開発

*檜木 達也1、Du Yina1 (1. 京都大学)

キーワード:タングステン、炭化珪素、複合材料、織布、ダイバータ

タングステン(W)材料は核融合炉におけるダイバータ等への適用で期待されているが、中性子照射環境下における脆化が懸念される。Wの融点は高いものの、1000℃程度の再結晶温度以上では靱性は低下してしまう。本研究では、Wに対して炭化珪素(SiC)繊維やW繊維での強化という、セラミックス複合材料の破壊力学を取り入れた全く新しい手法により、中性子照射環境下、また再結晶温度を超えるような温度域においても優れた破壊靭性と除熱性を得られる材料の開発を目指す。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード