2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2N15-18] 核分裂反応

2023年9月7日(木) 16:10 〜 17:15 N会場 (工学部5号館2F 521)

座長:岩本 信之(JAEA)

16:10 〜 16:25

[2N15] 4次元Langevin模型を用いる核分裂片の統計崩壊計算の入射中性子エネルギー依存性

*藤尾 和樹1、石塚 知香子1、奥村 森2、千葉 敏1,3、片渕 竜也1 (1. 東工大、2. IAEA、3. NAT)

キーワード:核分裂、ランジュバン模型、統計崩壊計算、核分裂収率、即発中性子多重度

前回は統計崩壊計算と接続するための4次元Langevin模型を用いた核分裂片の収率及び核分裂片の持つ全運動エネルギーを計算する手法を提案した。本研究ではそれぞれの核分裂片が持つ励起エネルギーや荷電分布を考慮し、原子核反応コードTALYSを用いて統計崩壊計算を行った。講演では熱中性子から5 MeVまでの入射中性子を用いた核分裂収率や即発中性子多重度、即発中性子スペクトルの結果を報告する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード