2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-3 原子力施設の廃止措置技術

[3F05-09] 廃止措置技術

2023年9月8日(金) 10:35 〜 12:00 F会場 (オークマ工学機械工学館2F 講義室)

座長:岩田 圭弘(JAEA)

11:35 〜 11:50

[3F09] 14CO2汚染コンクリートの減容化

(2) モルタル中の14CO2の浸透

*木下 哲一1、中島 均1、鳥居 和敬1、佐々木 勇気1、半沢 守1、坂口 綾2、末木 啓介2 (1. 清水建設、2. 筑波大)

キーワード:暴露試験、拡散係数、モルタル

原子力発電所では長期間の運転中に発生した14CO2がコンクリートに吸収され、廃止措置時には無視できない量の14Cが検出されている報告がある。本研究では、コンクリートに浸透した14CO2による汚染分布を推定し、除染のために除去する深さを推定することを目的とした。表乾状態と絶乾状態のモルタル試料への14CO2の暴露試験を実施し、14C深度分布から各試料における14CO2の拡散係数を見積もった。14C濃度の深度分布の傾向と想定される浸透のメカニズムについて検討した。拡散係数から予想される廃止措置時の汚染の状況について報告する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード