2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 305-1 計算科学技術

[3G01-05] 応用シミュレーション

2023年9月8日(金) 09:30 〜 10:50 G会場 (ES総合館2F ES021)

座長:西田 明美(JAEA)

10:00 〜 10:15

[3G03] Possible fission from high energy excitation of 129Sn

*岩田 順敬1、Usang M. D.2、Ivanyuk F. A.3、石塚 千香子4、千葉 敏5,6 (1. 大阪経済法科大学、2. Reactor Technology Center, Technical Support Division, Malaysia Nuclear Agency, Malaysia、3. Institute for Nuclear Research , Ukraine、4. 東京工業大学ゼロカーボンエネルギー研究所、5. 東京工業大学、6. 株式会社NAT NATリサーチセンター)

キーワード:核分裂、ランジュバン模型、時間依存密度汎関数理論

We explore possible fission of 129Sn with nuclear TDDFT + Langevin framework and discovered that at excitation energy of 100 MeV, some low probability fission events are seen. We use 4-D Langevin equation together with 20 MeV damping energy in Ivanatyuk shell correction factor for the calculation leading to the fission event of 129Sn excited at 100 MeV. What we see is a symmetric peak in the fission yield with a broad contribution from asymmetric fission fragments as well. The average fission yield peaks at fragment mass of around 65u and the TKE averages around 65 MeV. We then verify the possibility of fission events with nuclear Time Dependent Density Functional calculation at equal or higher excitation energy.

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード