2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

I. 総論 » 総論

[3H05-07] コミュニケーション2

2023年9月8日(金) 11:10 〜 12:00 H会場 (ES総合館2F ES022)

座長:山野 直樹(放射線線量解析ネット)

11:25 〜 11:40

[3H06] 効果的なリスクコミュニケーションの実践に向けた評価手法の開発

―研究プロジェクトの問題意識と方針―

*竹田 宜人1 (1. 北海道大学)

キーワード:リスクコミュニケーション、地域対話

筆者らは、協働や合意形成などのリスクコミュニケーションの特質を生かした評価指標と評価手法からなる評価の枠組みを創出、その具体的な社会実装に向けた方法を検討する研究プロジェクトを開始した。この評価の枠組みでは、リスクコミュニケーションにふさわしい、参加型評価やピアレビュー評価などの新たな手法も取り入れる。本発表ではそのスタートに当たりプロジェクト概要を報告する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード