2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-3 研究炉,中性子応用

[3M01-04] 医用RI製造1

2023年9月8日(金) 09:45 〜 10:50 M会場 (ES総合館3F ES034)

座長:鈴木 求(電中研)

10:15 〜 10:30

[3M03] 国内の原子力インフラを活用した医用 RIの自給技術確立に向けた研究開発(その2)

(3) PWR を用いたMo/Tc 生成の概念検討(その2)

*那須 拓哉1、野田 貴史1、円谷 信一1、小林 一太1、高橋 静香1、高木 直行2 (1. MHI、2. 東京都市大)

キーワード:照射ターゲット、Mo-99供給プロセス、Mo-98回収プロセス

PWRを用いたMo-99製造技術に関し、製造効率の良い照射ターゲットとする必要がある。Mo照射ターゲットは、駆動装置によってシンブルチューブ内を通って原子炉内に挿入され、中性子照射されることを想定する。本方式に適した構造とするため、カプセル型のターゲット形状に着目して設計検討を行い、照射ターゲットの成立性を確認した。Mo-99供給プロセスの開発では、MoO3照射ターゲットの基本仕様に基づいて、RI製造業者へのMo-99供給プロセスの基本概念について検討を行った。また、高比放射能Mo-99を生成するためにはMo-98を濃縮した高価なMoO3が必要となる。供給コストを低減するためには、廃MoからMo-98を回収・再利用することが望ましい。そこで、Mo-98回収プロセスの開発では、RI製造業者から回収したMo-98の回収プロセスの基本概念について検討を行った。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード