2023 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

VII. Health Physics and Environmental Science » Health Physics and Environmental Science

[2B14-19] Internal Exposure, Radiation Effects/Risk

Tue. Mar 14, 2023 3:50 PM - 5:30 PM Room B (11 Bildg.1F 1102)

Chair:Masayuki Hagiwara(QST)

4:35 PM - 4:50 PM

[2B17] Study on the effects of low-dose X-irradiation on damage associated with multiple oxidative stresses in mice

*Takahiro Kataoka1, Shota Naoe2, Yuki Fujimoto2, Kaito Murakami2, Ryohei Yukimine2, Ayumi Tanaka2, Kiyonori Yamaoka1 (1. Faculty of Health Sciences, Okayama University, 2. Graduate School of Health Sciences,Okayama University)

Keywords:Low-dose X irradiation, Forced swim test, alcohol administration, oxidative stress, liver damage

本研究では低線量照射による複数酸化ストレス障害への作用を検討するため,低線量X線照射後に強制水泳試験(FST)とアルコール投与をし,肝臓に与える酸化ストレスの様態について評価した。すなわち,BALB/cマウスにsham,0.1,または0.5 GyのX線(150 kV,1.2 Gy/m)を照射した。4時間後から,FSTは1日1回10分間,5日連続で実施した。その後,5g/kg体重の50%エタノールを腹腔内投与した。投与から6または24時間後に,血清と肝臓を摘出し試料に供した。その結果,FSTとアルコール投与6時間後では,抗酸化物質であるt-GSH量の減少や肝機能の低下が示す酸化ストレス障害が生じた。これに対して,FSTとアルコール投与24時間後では,低線量X線照射によりt-GSH量が増加(抗酸化機能が亢進)し,肝機能改善に寄与することが示唆できた。