2023 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

III. Fission Energy Engineering » 301-2 Reactor Design, Nuclear Energy Strategy, Nuclear Transmutation

[2K14-17] Transmutation System

Tue. Mar 14, 2023 3:50 PM - 4:55 PM Room K (13 Bildg.2F 1322)

Chair:Jun Nishiyama(Tokyo Tech)

4:05 PM - 4:20 PM

[2K15] Study on MA bearing metallic fuel fast breeder reactor with low void reactivity and recriticality prevention characteristics

*Kimura Yuto1, Takaki Naoyuki1 (1. TCU)

Keywords:sodium void reactivity, recriticality prevention, metallic fuel, fast breeder reactor

高速炉は、核分裂性物質の増殖やTRU及びMAの燃焼などの様々な目的を達成することのできる炉心である。TRUやMAを炉心に装荷して燃焼させることは、核燃料サイクルにおける放射性廃棄物の減容化・有害度低減の効果を高めることが可能である。一方で、MA核種による炉心の安全特性悪化が懸念されており、特にナトリウムボイド反応度を大きく増加することが分かっている。また、高速炉特有の安全特性課題として炉心崩壊事故(CDA)時に燃料が溶融し、重金属密度の増加によって正の反応度が加わって起こる再臨界の危険が懸念せれている。本研究では、高速炉にMAを含有させた金属燃料を装荷することで燃料増殖とMA燃焼を両立し、ナトリウムボイド反応度を低く抑えた炉心の設計を行う。また、CDA時の燃料溶融による再臨界を回避するための方策として、燃料溶融後の炉心体系が大きく変化するようなオプションを検討する。