2024年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 202-3 中性子源・中性子工学

[1H07-11] 中性子デバイス・中性子源

2024年3月26日(火) 14:45 〜 16:05 H会場 (21号館3F 21-318)

座長:原田 正英(JAEA)

15:30 〜 15:45

[1H10] レーザー駆動線源による中性子共鳴吸収 III

シングルショット分析におけるサンプル温度依存性

*余語 覚文1、Lan Zechen1、有川 安信1、早川 岳人2、Mirfayzi Seyed Reza3、Wei Tianyun1、巽 湧太 1、佐藤 博隆4、加美山 隆4、小泉 光生5 (1. 阪大レーザー研、2. 量研機構関西、3. Tokamak Energy Ltd., UK、4. 北大、5. 原子力機構)

キーワード:レーザー駆動中性子源、高強度レーザー、レーザー加速

高強度レーザーで加速した陽子・重陽子をBe等のコンバータで中性子に変換するレーザー駆動中性子源を開発しており、これまでにレーザー1ショットで発生した単一パルスの中性子で、中性子共鳴吸収スペクトルの計測に成功している。本発表では、サンプルを300-600Kの範囲で昇温し、共鳴吸収ピークのドップラー広がりが温度の平方根に依存する結果を得たので報告する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード