2024年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)

[2D16-19] 情報科学、設計指針、教育

2024年3月27日(水) 16:40 〜 17:40 D会場 (21号館3F 21-312)

座長:菅原 慎悦(関西大)

16:55 〜 17:10

[2D17] 原子力防災のための知識基盤における確率論的な考察の在り方に関する研究

*中野 玲1、村上 健太1、関村 直人1 (1. 東大)

キーワード:原子力防災、確率論的リスク評価

個人の避難意思決定確率をモデル化し、レベル3PRAを用いてシャドウエヴァキュエイションの定量化を行うと共に、空間線量率の相関関係を明らかにし、介入と自律の調和に資する情報体系について議論した。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード