15:15 〜 15:30
[2K11] 浮体式原子力発電の開発
(7)浮体揺動模擬条件下での強制対流サブクール沸騰におけるボイド挙動の可視観察
キーワード:浮体式原子力発電、沸騰二相流、強制対流、ボイド率、鉛直揺動
浮体式原子力発電の実現に向けた安全評価のためには、洋上プラントの長周期揺動に起因する炉内流速と熱出力の振動が炉内沸騰二相流の気泡挙動や伝熱特性に与える影響の理解が重要である。しかし、これまでは流速と熱出力が重畳して振動する場合の沸騰二相流に関する実験的知見が不足していた。そこで我々は、揺動時の気泡挙動に着目し、実機定格相当の流速と熱出力を基準値に、それぞれ振動させた大気圧下の強制対流沸騰試験を実施してきた。高速度カメラを用いて得られた低ボイド率時の沸騰二相流パラメータより、流速振動と熱出力振動の重畳、及び揺動周期の違いがボイド率の時間変動に与える影響を明らかにし、従来報告してきた光学プローブを用いて得た考察を拡充した。
予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。