2020年度全国大会(第55回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[26]-[34]

2020年11月7日(土) 09:00 〜 12:20 第III会場

司会:本間 健太郎(東京大学)、鵜飼 孝盛(防衛大学校)

09:20 〜 09:40

[27] 犯罪発生マップにおける地図表現の実態と閲覧者の認知への影響

―配色と分類手法の異なる複数の地図を用いた心理実験

○山根 万由子1、雨宮 護2、白川 真裕3、大山 智也2、島田 貴仁4 (1. 筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群社会工学学位プログラム、2. 筑波大学システム情報系社会工学域、3. 日本大学文理学部人文科学研究所、4. 科学警察研究所犯罪行動科学部)

キーワード:犯罪発生マップ、視覚認知、地図表現、実験、ホットスポット

都道府県警察が公開する犯罪発生マップでは,カーネル密度地図(KD図)の活用が推奨されている.KD図においては,その配色パターンと階級区分の組み合わせで地図の印象は異なるが,適切な組み合わせは明らかになっていない.本研究では,犯罪発生マップの地図表現の実態調査と,2つの実験により,KD図の配色・分類手法(階級区分)が犯罪多発地域の位置推定と犯罪発生頻度の見積もりに与える影響を明らかにした.実験の結果,等量分類が犯罪多発地域の位置推定を不正確にし,また犯罪発生頻度を多く見積もらせることなどが明らかになった.結果に基づき,犯罪発生マップをKD図で表現する際に留意すべき事項などについて議論した.