2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[24]-[30]

2023年11月11日(土) 09:20 〜 11:50 第III会場 (A棟 G2大講義室)

司会:吉江 俊(早稲田大学)、福本 優(兵庫県立人と自然の博物館)、宋 俊煥(山口大学)

11:10 〜 11:30

[29] 地域起業家と社会的企業を主とする起業エコシステムを通じた既成市街地の再生

-松戸駅周辺のMAD Cityプロジェクトの事例研究

○中島 弘貴1、馬塲 弘樹2 (1. 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻、2. 一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科)

キーワード:地域起業家、社会的企業、起業エコシステム、既成市街地

本研究では、松戸駅周辺の「MAD City」プロジェクトの事例研究を通して、地域起業家および社会的企業の起業エコシステム通じた既成市街地の再生の実態把握を行った。ここでいうエコシステムとは、起業を生み出すための相互に関連した人々の集団や支援環境を指す。本研究では、地域起業家の中には、地域サービスの向上に貢献する事業を展開しながらも、地域内の社会環境に依存しない起業家が存在することを明らかにした。また、性別や子どもの有無によって、地域起業家が重視する環境、依存する環境に違いがあることも明らかになった。社会的企業は、自社で展開する事業の中で起業家と協働することで、地域に必ずしも依存しない起業家と地域の主体との関係構築に寄与し、更なる起業や付随する地域サービスの充実に貢献することで、市街地再生に資する事業展開を促進する起業エコシステムを醸成していた。