2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[51]-[54]

2023年11月11日(土) 13:30 〜 14:50 第V会場 (A棟 G35教室)

司会:福田 崚(岡山大学)、石神 孝裕(計量計画研究所)

14:10 〜 14:30

[53] コンパクトシティ政策に対する市民の賛否とその要因

-自称認知度の高い市民に着目して

○稲垣 航大1、小林 泰輝1、谷口 守2 (1. 筑波大学大学院システム情報工学研究群、2. 筑波大学システム情報系)

キーワード:コンパクトシティ、賛否、政策認知、市民、自称認知

コンパクトシティの実現には,コンパクトシティ政策に対する市民の認知と同意が必要である.一方で市民の政策認知や政策への賛否に影響を与える要因は,未だ明らかにされていない.そこで本研究では,独自のアンケート調査をもとに市民のコンパクトシティ政策に対する政策認知と賛否の関係性,および政策認知のほかに個人属性等が賛否に与える影響について分析した.分析の結果,1)コンパクトシティ政策に対する市民の賛否には,政策認知の状況が影響していること,2)政策内容に対して誤認が全くなく、かつ政策影響を適切に認知している市民はそもそも少ない,3)職種,世帯構成,都市類型もコンパクトシティ政策に対する市民の賛否に影響を与えている要因であることが明らかになった.