第37回数値流体力学シンポジウム

講演情報

流体データの処理と活用

4.情報科学とCFD:情報科学の活用,情報科学とCFDの融合を目指す提案 » OS.4-2:流体データの処理と活用(可視化,プリ・ポスト処理,データ同化,機械学習(人工知能),データ分析法,設計探査,最適化など)

流体データの処理と活用

2023年12月17日(日) 09:00 〜 10:40 E室 (IB015)

座長:川原 慎太郎(JAMSTEC)

09:40 〜 10:00

[3501-05-03] HMD用可視化ソフトVOIRを用いた共同可視化環境の構築

*大野 暢亮1 (1. 兵庫県立大学)

キーワード:可視化、HMD