The 15th Conference of the Japanese Society for Cognitive Psychology

Presentation information

Oral presentation

Perception/Kansei (Affective process)

[O1] 口頭1 《知覚・感性1》

Sat. Jun 3, 2017 10:00 AM - 11:30 AM Oral 1 (Room 516)

座長:小川 洋和(関西学院大学文学部総合心理科学科心理科学専修)、新国 佳祐(東北大学大学院情報科学研究科)

10:15 AM - 10:30 AM

[O1-02] A morphometric analysis of Japanese female faces in relation to facial trait impressions

*Koyo Nakamura1,2, Syoko Uesaki3, Anri Ota3, Mariko Maeda3, Hideaki Kawabata1 (1. Keio University, 2. Japan Society for the Promotion of Science, 3. SUNSTAR Co.)

Keywords:Facial trait impressions, Facial shape, Morphometric analysis

人は他者の顔を見ると,自動的にその顔に対する多様な印象を評価する。本研究では,他者の印象を表現する際に用いられる日常的な評価項目を用いて,日本人女性の顔に対する印象構造と,それを規定する顔形態特徴を明らかにすることを目的とした。実験では,25名の女性がおよそ100名の女性顔について「きれいな」「いきいきした」等,日常的に使用される顔印象の記述語について評価し,これらの印象項目の得点に対し主成分分析を行った。その結果,第1主成分として,顔印象の情動価(positive/negative)の評価次元が得られ,全体の評価の変動の約70%を説明可能であることが示された。さらに,顔形態の分析により,情動価の印象と共変する顔形態が特定された。こうした結果は,日本人女性の顔に対して知覚される多様な印象は情動価から派生する部分が大きく,情動価の印象は顔形態によって規定されていることが明らかになった。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password