[P2-18] 手で使用する道具の認知過程を説明する脳内シミュレーション仮説
道具らしさとつかみ易さの関係
キーワード:身体モデル、道具、認知
手で使用する道具の認知メカニズムを説明するための脳内シミュレーション仮説では,手の身体モデルを用いた把持運動の脳内シミュレーションによって評価された把持可能性が重要な役割を果てしている.この観点から,道具らしいと感じるサイズ(道具らしさ)とつかみ易いと感じるサイズ(つかみ易さ)について計測した(Scheffeの一対比較法). 両計測において,各道具の8種類のサイズの画像を用いて対比較を行い,各サイズの尺度値を求めた.より大きな物がつかめるように変形した手の身体モデルを学習したとき,道具らしさ,およびつかみ易さとも増加傾向を示した.さらに,各道具に対する道具らしさとつかみ易さのそれぞれの尺度値の間には非常に強い相関関係(0.9)が認められた.この結果は,道具の認知過程と把持可能性が密接に関係していることを示唆しており,これらの結果は我々の仮説の妥当性を指示している.
論文集原稿 閲覧パスワード認証
論文集原稿の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
閲覧パスワードは、大会参加者の皆様にメールでご連絡しております。