第74回コロイドおよび界面化学討論会

出展者情報

[2] マジェリカ・ジャパン株式会社

マジェリカ・ジャパン株式会社

マジェリカ・ジャパン株式会社
多種多様な産業における加工製品の多く、例えばリチウムイオン電池などのバッテリー、
コンデンサー等の電子部品、インク、農薬、医薬品等は粒子が高濃度で分散した状態の物
質が中間体や最終製品であることが多いのですが、希釈せずに分散凝集状態を評価可能な
測定原理は多くはありません。
パルスNMRは高粘度、高濃度であっても希釈せずにセルに分取しセットするだけで短時
間にデータが得られ、どなたでも簡便に人為差なく使用いただける評価手法です。
分散体評価に最適化したコンパクトなパルスNMRを展示致します。
◎下記のようなお悩みがある方お気軽にご相談くださいませ。
・真っ黒な分散体の評価に困っている
・分散剤の最適量を知りたい
・粉体界面の特性を数値化したい(ハンセン溶解度パラメーターの算出)
・最適な分散条件、分散時間を知りたい
・粘性の高い分散体をそのまま測定したい

などなど。。。

★測定事例集
https://www.mageleka-japan.com/cont2/36.html
★測定事例を動画で紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=mKhGzY1FraA
★とっても簡単!測定方法の紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=Mlot75oU1NU