The 100th CSJ Annual Meeting

Exhibitors

96 results  (81 - 96)

[90] The Institution of Professional Engineers, Japan

技術士は、科学技術の高度な知識と応用の能力を認められた技術者の国家資格です。技術士制度について御理解を深めて頂き、技術士試験に挑戦して頂きたく、関連資料展示ならびに担当者による御説明を行います。

[70] TOKYO CHEMICAL INDUSTRY CO., LTD.

有機合成用試薬を中心に、材料科学向け試薬やライフサイエンス試薬をご紹介したパンフレットを多数ご用意しています。TCIグッズが抽選で当たるアンケートも実施しますので、ぜひお立ち寄りください。

[50] Tokyo Dylec Corp.

今回は、ナノ材料評価にLiqui Scanを提案致します。DMA法(電気移動度法)は、動的光散乱方式(DLS)等では難しかった、複数のピークが存在する多分散サンプルへの対応が可能に、なり、ナノレベルでの分級抽出・粒度分布測定を可能にします。

[95] Tokyo Instruments, Inc.

NMReadyは卓上サイズのNMR(核磁気共鳴装置)です。装置内部には永久磁石を使用しており、液体ヘリウムなどの冷媒・メンテナンスが不要。ランニングコストを削減できます。製薬での品質検査など幅広い分野に活用可能です。

[13] TOKYO RIKAKIKAI CO.,LTD.

濃縮装置スタンダードのロータリーエバポレータからマイクロ波ペプチド合成装置、カラム型フローリアクター、フロー式マイクロ波加熱装置など化学研究には欠かせない反応・合成装置を展示いたします。

[42] UNICO LTD.

グローブボックスのUNICOは、関わる全ての方々と共に更なる高みへと進みます。UNICO製品の製造本拠地である『つくばフロンティア・ラボ』を全面新築し、いつでも清潔でリラックスできる環境でグローブボックスに関する様々なご相談をお受けいたします。

[94] UNISOKU Co., Ltd.

ピコ秒過渡吸収測定システム picoTAS
分光用クライオスタット CoolSpeK

[58] Vacuubrand Scientific Japan Ltd.

耐薬品デジタル真空計、溶媒回収型真空ポンプPC3001VARIO select、耐薬品性に優れたダイヤフラム真空ポンプ、実験室単位の真空ラインを構築できるバキューランを展示します。

[39] WATANABE CHEMICAL INDUSTRIES,LTD.

渡辺化学工業ではアミノ酸・ペプチド合成に関する様々な試薬を販売しております。本展示会では塩化水素ガスを新しい有機溶媒MTHPに溶解させた新製品「4N-HCl/MTHP」などをご紹介いたします。

[15] Wavefunction, Inc.

Spartanは、最新式の可視化機能と強力な計算エンジンを装備した、安価で使いやすい、化学研究者にとっての究極の分子分子モデリングソフトウェアです。待望のNMRレシピの追加

[9] WILEY

WILEY/ワイリーは、理工医学および人文社会分野において、電子ジャーナル・学術書・eLearningほか、各種サービスの提供を通して、大学や学協会、企業、政府機関ならびに個人を支援しています

[31] World Intech Co. Ltd. R&D Placement Business Division

ワールドインテックRDに正規雇用された研究者は、配属先=お客様と変わらぬ業務に就き、研究のコア業務を担当する為に、研究職としての技術力、サービス業としての人間力を向上させる環境を整備しています。

[28] Yamazen Corporation

・順相分取MSシステム Wprep-MS
・溶出位置自動制御精製クロマトグラフシステム AKROS
・高性能ディスポFlashカラム UniversalColumn
・高性能ODSFlashカラム Universal Premium ODS

[29] YMC CO., LTD.

新製品の分取クロマトグラフィーシステム LC-Forte/R-IIを展示します。コンパクトかつ多機能で分取HPLCにもフラシュ精製にも対応します。逆相、キラル、GPCなどのカラムとともに紹介します。

[1] Zeon Corporation

疎水性エーテル系溶剤のシクロペンチルメチルエーテル(CPME)を紹介致します。水への溶解度が極めて低く、脱水が容易で、過酸化物が生成しにくい等の特長を持つユニークな溶剤です。