The 56th meeting of the Japanese association of educational psychology

Presentation information

ポスター発表 » ポスター発表 PB

ポスター発表 PB

(5階ラウンジ)

Fri. Nov 7, 2014 1:30 PM - 3:30 PM 5階ラウンジ (5階)

[PB042] 特別支援教育における教員の役割に関する研究(6)

職種別の教職員との連携の有無とその評価の関係

石橋裕子1, 林幸範2, 今林俊一3, 太田裕生4, 亀山洋光5 (1.帝京科学大学, 2.こども教育宝仙大学, 3.鹿児島大学, 4.NPO人間科学研究所, 5.ほーぷ株式会社)

Keywords:特別支援教育, 職種別, 教員

1.目的
本研究は、科研費で実施した「教員の特別支援教育に対する調査」のうち、職種別の教職員との連携について報告する。
2.方法
?方法の詳細…「特別支援教育における教員の役割に関する調査研究(5)」を参照。?分析…①職種別は『管理職』『一般教員』『養護教員』別、②「各教職員等との連携の有無」と「その評価」のクロス集計(項目は3.参照)。連携が「ある」は「よくある」と「ある」の合計、「ない」は「少ない」と「全くない」の合計。評価が「うまくいっている」は「大変うまくいっている」と「うまくいっている」の合計、「うまくいっていない」は「うまくいっていない」と「全くうまくいっていない」の合計。?凡例…囲い込みの数字は50.0%以上、反転の数字は90.0%以上。>は10.0%以上の差、≒は10.0%未満の差。
3.結果
?管理職(366名)…a.同学年の担任教諭間の連携:連携がある(79.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(91.4%)>うまくいっていない(1.0%)、連携がないの教員7.4%。b.管理職と担任教諭間との連携:連携がある(87.7%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(92.8%)のみで、連携がないの教員4.9%。c.担任教諭と管理職・養護教諭以外の教職員との連携:連携がある(73.8%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(85.2%)>うまくいっていない(0.4%)、連携がないの教員13.7%。d.養護教諭と担任教諭間との連携:連携がある(54.4%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(92.0%)のみで、連携がないの教員6.8%。e.養護教諭と管理職との連携:連携がある(53.0%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(95.4%)のみで、連携がないの教員8.5%。f.養護教諭と管理職・担任教諭以外の教職員との連携:連携がある(47.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(85.1%)>うまくいっていない(0.6%)、連携がないの教員13.4%。g.スク-ルカウンセラーと養護教諭の連携:連携がある(33.6%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(92.7%)>うまくいっていない(0.8%)、連携がないの教員15.3%。h.スク-ルカウンセラーと教職員との連携:連携がある(34.7%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(84.3%)のみで、連携がないの教員19.7%。i.スク-ルソーシャルワーカーと養護教諭の連携:連携がある(6.8%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(76.0%)のみで、連携がないの教員21.6%。j.スク-ルソーシャルワーカーと教職員との連携:連携がある(5.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(75.0%)のみで、連携がないの教員20.5%。 ?一般教員(2,539名)…a.同学年の担任教諭間の連携:連携がある(77.7%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(88.7%)>うまくいっていない(0.9%)、連携がないの教員9.6%。b.管理職と担任教諭間との連携:連携がある(76.0%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(82.6%)>うまくいっていない(1.5%)、連携がないの教員13.7%。c.担任教諭と管理職・養護教諭以外の教職員との連携:連携がある(66.4%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(82.1%)>うまくいっていない(0.8%)、連携がないの教員18.5%。d.養護教諭と担任教諭間との連携:連携がある(62.6%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(90.8%)>うまくいっていない(0.3%)、連携がないの教員11.9%。j.スク-ルソーシャルワーカーと教職員との連携:連携がある(6.0%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(77.1%)>うまくいっていない(1.0%)、連携がないの教員21.4%。 ?養護教諭(1,605名)…a.同学年の担任教諭間の連携:連携がある(84.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(85.0%)>うまくいっていない(0.7%)、連携がないの教員7.4%。b.管理職と担任教諭間との連携:連携がある(79.3%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(78.9%)>うまくいっていない(1.5%)、連携がないの教員12.5%。c.担任教諭と管理職・養護教諭以外の教職員との連携:連携がある(70.0%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(78.8%)>うまくいっていない(0.6%)、連携がないの教員19.6%。d.養護教諭と担任教諭間との連携:連携がある(84.2%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(90.5%)>うまくいっていない(0.2%)、連携がないの教員13.0%。e.養護教諭と管理職との連携:連携がある(75.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(90.3%)>うまくいっていない(0.4%)、連携がないの教員21.6%。f.養護教諭と管理職・担任教諭以外の教職員との連携:連携がある(67.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(86.2%)>うまくいっていない(0.4%)、連携がないの教員26.4%。g.スク-ルカウンセラーと養護教諭の連携:連携がある(61.7%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(94.7%)>うまくいっていない(0.1%)、連携がないの教員18.8%。h.スク-ルカウンセラーと教職員との連携:連携がある(55.4%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(86.6%)>うまくいっていない(0.1%)、連携がないの教員23.3%。i.スク-ルソーシャルワーカーと養護教諭の連携:連携がある(7.5%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(76.7%)>うまくいっていない(0.8%)、連携がないの教員22.6%。j.スク-ルソーシャルワーカーと教職員との連携:連携がある(6.0%)と回答した教員の評価は、うまくいっている(77.1%)>うまくいっていない、連携がないの教員21.4%。
4.考察・まとめ
以上から、連携があると回答した教員は、管理職・一般教員・養護教諭とも多い。しかしながら、養護教諭と管理職・担任教諭以外の連携、さらにスクールカウンセラーとの連携についてあると回答している者は養護教諭に多く、残りの教員は少ない。さらに、それ以外の連携でもうまくいっていると考えている養護教諭が他の教員よりも割合が低い傾向がある。また、その連携に対する評価は、どの連携でもうまくいっていると感じている教員が7割以上ととても多い。
このことから、養護教諭と他の教員間では連携について認識の違いがあると考えられる。そして、養護教諭とそれ以外の教員との間の微妙なずれが、特別支援教育における阻害要因の一つと考えられよう。
謝辞:本調査にご協力くださった先生方には、紙面をかりてお礼申し上げます。本研究は、JSPS科研費の助成を受けて実施している「特別支援教育における養護教諭とそれ以外の教員との連携の阻害要因に関する研究」(24531268)の一環である。