The 57th meeting of the Japanese association of educational psychology

Sessions

Thu. Aug 27, 2015

28 results  (11 - 20)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

「学び」を成立させるものは何か

学習者中心から主体的学びを考える

Thu. Aug 27, 2015 10:00 AM - 12:00 PM 301A (3階)

企画・司会・話題提供:たなかよしこ(日本工業大学), 企画・話題提供:野崎浩成(愛知教育大学), 小山義徳(千葉大学), 河住有希子(日本工業大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

Thu. Aug 27, 2015 10:00 AM - 12:00 PM 301B (3階)

企画・話題提供:西館有沙(富山大学), 水野智美(筑波大学), 司会:西村実穂(東京未来大学), 企画・指定討論:徳田克己(筑波大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

日本の青年期発達をいかに理解すべきか

欧米の知見はどこまで適用可能なのか

Thu. Aug 27, 2015 10:00 AM - 12:00 PM 303・304 (3階)

企画:溝上慎一(京都大学), 司会:都筑学(中央大学), 話題提供:杉村和美(広島大学), 畑野快(大阪府立大学), 中間玲子(兵庫教育大学), 指定討論:氏家達夫(名古屋大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

Thu. Aug 27, 2015 1:30 PM - 3:30 PM 302A (3階)

企画:向後千春(早稲田大学), 司会:多喜翠#(早稲田大学), 話題提供:伊澤幸代, 赤坂真二(上越教育大学大学院), 堂坂更夜香(早稲田大学大学院)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

Thu. Aug 27, 2015 1:30 PM - 3:30 PM 302B (3階)

企画・司会:武蔵由佳(盛岡大学), 企画・指定討論:河村茂雄(早稲田大学), 話題提供:伊佐貢一(魚沼市教育委員会), 藤原祐喜(甲州市立塩山中学校), 水谷明弘(三重県警察), 苅間澤勇人(会津大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

教育実習における学習過程へのアプローチ

教師としての学びの充実に向けて

Thu. Aug 27, 2015 1:30 PM - 3:30 PM 301B (3階)

企画・司会:一柳智紀(新潟大学), 話題提供:坂本篤史(福島大学), 三島知剛(岡山大学), 姫野完治#(北海道大学), 指定討論:有元典文(横浜国立大学), 渋谷美和子#(新潟大学教育学部附属新潟小学校)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

Thu. Aug 27, 2015 1:30 PM - 3:30 PM 303・304 (3階)

企画・司会:山田剛史(岡山大学), 企画:村井潤一郎(文京学院大学), 企画:寺尾敦(青山学院大学), 企画・話題提供:杉澤武俊(新潟大学), 話題提供:尾崎幸謙#(筑波大学), 服部環(法政大学), 指定討論:小松孝至(大阪教育大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

教員養成に大学教員はどのように臨むのか

教職課程に関する授業改善の実際

Thu. Aug 27, 2015 4:00 PM - 6:00 PM 302A (3階)

企画・司会:高橋知己(上越教育大学大学院), 話題提供:遠山孝司(新潟医療福祉大学), 野口隆子(十文字学園女子大学), 市川洋子(千葉工業大学), 高橋亜希子(北海道教育大学), 指定討論:浅田匡(早稲田大学), 無藤隆(白梅学園大学)

  • | 自主企画シンポジウム
  • | 自主企画シンポジウム

学校に役立つ認知行動療法(CBT) 

児童・生徒,教員,保護者の支援に応用するCBT

Thu. Aug 27, 2015 4:00 PM - 6:00 PM 302B (3階)

企画・話題提供:松本有貴(千葉大学), 司会・話題提供:石本雄真(鳥取大学), 話題提供:南谷則子#(千葉大学), 指定討論:神村栄一(新潟大学)