日本教育心理学会第58回総会

セッション一覧

2016年10月8日(土)

30件中 (21 - 30)

  • | 自主企画シンポジウム

読書・読書教育についての議論の現状と課題

データに基づく読書研究の推進に向けて

2016年10月8日(土) 15:30 〜 17:30 54会議室B (5階54会議室B)

企画:上田紋佳(ルーテル学院大学), 猪原敬介(電気通信大学・日本学術振興会)
司会:上田紋佳(ルーテル学院大学)
話題提供:猪原敬介(電気通信大学・日本学術振興会), 塩谷京子#(関西大学), 平山祐一郎(東京家政大学), 小山内秀和(浜松学院大学)
指定討論:足立幸子#(新潟大学), 服部 環(法政大学)

  • | 自主企画シンポジウム

想起の学習促進効果

学習機会としてのテストの効用

2016年10月8日(土) 15:30 〜 17:30 61会議室A (6階61会議室A)

企画:岩木信喜(岩手大学), 高橋 功(山陽学園大学)
司会:岩木信喜(岩手大学)
話題提供:投石保広#(名古屋大学), 田中紗枝子(徳島文理大学), 高橋 功(山陽学園大学)
指定討論:投石保広#(名古屋大学)

  • | 自主企画シンポジウム

2016年10月8日(土) 15:30 〜 17:30 61会議室B (6階61会議室B)

企画:水野智美(筑波大学), 西館有沙(富山大学)
司会:徳田克己(筑波大学)
話題提供:水野智美(筑波大学), 西館有沙(富山大学), 小野聡子#(筑波大学), 枝野裕子(筑波大学大学院)

  • | 自主企画シンポジウム

大学数学への認知心理学的接近

心理学は大学数学をどう扱えるのか?

2016年10月8日(土) 15:30 〜 17:30 63会議室 (6階63会議室)

企画:岡本真彦(大阪府立大学)
司会:岡本真彦(大阪府立大学)
話題提供:岡本真彦(大阪府立大学), 犬塚美輪(大正大学), 川添 充#(大阪府立大学)
指定討論:寺尾 敦(青山学院大学), 浪川幸彦#(椙山女学園大学)

  • | ポスター発表 PA(65-84)

2016年10月8日(土) 10:00 〜 12:00 市民ギャラリー (1階市民ギャラリー)

  • | ポスター発表 PB(65-87)

2016年10月8日(土) 13:00 〜 15:00 市民ギャラリー (1階市民ギャラリー)

  • | ポスター発表 PC(65-84)

2016年10月8日(土) 15:30 〜 17:30 市民ギャラリー (1階市民ギャラリー)