The 58th meeting of the Japanese association of educational psychology

Presentation information

ポスター発表 PC(01-64)

ポスター発表 PC(01-64)

Sat. Oct 8, 2016 3:30 PM - 5:30 PM 展示場 (1階展示場)

[PC52] 女子高校生の学力と学力認知および価値観との関連

相良順子1, 宮本友弘2, 鈴木悦子3 (1.聖徳大学, 2.東北大学, 3.聖徳大学)

Keywords:女子高校生, 価値観

問   題
 女子高校生がキャリアを形成するプロセスにおいて,本人がどのような価値観をもっているかは重要であろう。良い大学,良い企業に入って一流になることに価値をおいている者も,そうでない者もいるであろうが,そのような価値観により,学習への取り組みが異なってくることが考えられる。本研究ではこうした価値観,とくに女子高校の抱く社会に対する価値観や女性としての生き方に関する価値観と,学力や学力の伸びとどのような関連があるのかを検討する。
方   法
 調査対象 大学の附属の女子中高一貫校の3年生159名を対象にした。調査時期 2015年7月。
 手続き 質問紙調査法。調査票は担任を通じて配布,回収された。内容 ①価値観:ベネッセ(2013)の高校生の意識調査のうち,価値観・社会観の項目を参考に,社会観について7項目,女性の生き方について6項目の質問からなる価値観尺度を作成した。回答は4件法。②学力認知:国語,数学,英語,理科,社会,体育,音楽,美術,技術家庭についてどのくらい得意かどうか5件法で尋ねた。
 学力 2014年および2015年の5月に高校で実施されたベネッセによる全国学力試験の国語,数学,英語の2年分の偏差値を指標とした。
 本研究は,聖徳大学倫理審査委員会の承認を得て実施した。
結   果
価値観尺度の構成
 価値観尺度を因子分析(主因子法・プロマックス回転)した結果,予想通り2因子構造であり,因子負荷量が.35以下の項目を除き,第1因子を「高学歴志向」,第2因子を「容姿重視」と命名した(Table 1参照)。因子間の相関はr=.410であった。各因子を構成するそれぞれ4項目の評価値の合計を下位尺度得点とした。
学力と価値観との関連
 学力と価値観との相関を算出したところ,「高学歴志向」と国語(r=.192,p<.05),数学(r=.195,p<.05),英語(r=.269,p<.01)のそれぞれで弱いが有意な相関が得られた。高学歴志向が強いほど学力が高い関係があることが示された。一方,「外見重視」はどの教科とも有意な相関は見られなかった。
学力の伸びと価値観との関連
 調査対象者が2年次の学力と比べて伸びたかどうかが,価値観と関連するかどうか相関を見たところ,3教科のどれも「高学歴志向」「外見の重視」と学力の伸びとの関連はみられなかった。
学力認知と価値観
 「高学歴志向」と社会が得意(r=.212,p<.01)と,英語が得意(r=.193,p<.05)は有意な正の相関がみられ,音楽(r=-.167,p<.05)は負の相関が得られた。
考   察
 良い大学への進学をめざす高学歴志向は,国語,数学,英語の学力が高い生徒ほど高いことは十分に予想されたが,女性の外見を重視する価値観はどの教科とも関連はなかった。むしろ,高学歴志向と女性の外見重視の考え方は個人の中で併存できる価値観であり,本研究での女子高校生においては,女性として外見を重視する価値に賛成しながらもその価値自体は学習行動に関連するものでないといえるだろう。
付記
 本研究はJSPS科研費(26380949)の助成を受けた。